| Home |
皆様ブログの調子が悪く、更新が遅くなったことをお許しください。
さぁ!今年度の総決算でありました症例検討会の報告です。
4月25日(土) /26(日) 岡田整形外科にて2015. Integrate physio MIYAZAKI セミナー⑥ 症例検討会報告が開催されました。オープニングは川越整形外科の若きニューカマー 富永さんの症例発表からです。

受講生の中から13名発表し、それに対してディスカッション形式で質問をする。
皆様とても暑く語っていて、クライアントの事をみんなで一生懸命考える。この空間にいるだけでとても幸せです。


皆様の考えは相当突き詰めて考え、その時間と労力を惜しまない姿勢を感じました。ただ知っているではなく、突き詰めていく信念!必ずそこから何かを奪い取るような執念も感じました。
何か役に立つことがあれば取り入れようという姿勢もですが、とにかく一度すべてトコトン突き詰めて、ある点では専門家よりも深く掘り下げて考えてそして取り込んでいくということが今回の症例検討ではできたのではないのでしょうか。
熱い時間は過ぎ夜の懇親会風景 夜の帝王といえばこの方は必須ではないでしょうか・・・

その後は皆で語らいました!!


とにかく最高の夜でした!! 来年もこういった会で共に共感しあえる仲間と共に過ごしたいと切に願います・・・

症例検討会の13名のメンバー本当にありがとうございました!


本当に皆様と1年間ともに勉強できたことは財産であります。
これからも自己研鑽しながら、ともに利用者・患者様を中心にセラピーしていきましょう!本当にありがとうございました!
以上 一年間の長丁場でしたが、皆様来年も面白い企画を考えております。。。こうご期待)^o^(
Integrate Physio Miyazaki
広報・総務 綾塚
さぁ!今年度の総決算でありました症例検討会の報告です。
4月25日(土) /26(日) 岡田整形外科にて2015. Integrate physio MIYAZAKI セミナー⑥ 症例検討会報告が開催されました。オープニングは川越整形外科の若きニューカマー 富永さんの症例発表からです。

受講生の中から13名発表し、それに対してディスカッション形式で質問をする。
皆様とても暑く語っていて、クライアントの事をみんなで一生懸命考える。この空間にいるだけでとても幸せです。


皆様の考えは相当突き詰めて考え、その時間と労力を惜しまない姿勢を感じました。ただ知っているではなく、突き詰めていく信念!必ずそこから何かを奪い取るような執念も感じました。
何か役に立つことがあれば取り入れようという姿勢もですが、とにかく一度すべてトコトン突き詰めて、ある点では専門家よりも深く掘り下げて考えてそして取り込んでいくということが今回の症例検討ではできたのではないのでしょうか。
熱い時間は過ぎ夜の懇親会風景 夜の帝王といえばこの方は必須ではないでしょうか・・・

その後は皆で語らいました!!


とにかく最高の夜でした!! 来年もこういった会で共に共感しあえる仲間と共に過ごしたいと切に願います・・・

症例検討会の13名のメンバー本当にありがとうございました!


本当に皆様と1年間ともに勉強できたことは財産であります。

これからも自己研鑽しながら、ともに利用者・患者様を中心にセラピーしていきましょう!本当にありがとうございました!
以上 一年間の長丁場でしたが、皆様来年も面白い企画を考えております。。。こうご期待)^o^(
Integrate Physio Miyazaki
広報・総務 綾塚
| Home |